メッキ?ペイント?
昨年のHOT ROD CUSTOMSHOWに出展されたOLD SPEEDさんのSR。

実はベースのベースになる色はこんなグリーンのフレーク。
この上にブラウン系のキャンディーを吹いて、あら不思議、なんともいえない深みが出ました。

2トーンのシルバーは近年目立ちだしたいわゆるメッキ調ってやつですね。
これかなり塗り方がシビアで当然手間でもあるんですが、やっと安定して結果が出るようになりました。


溶接のビードのあたりなんか結構リアルな金属感だと思いませんか?
アルミを磨いたようなチタンのような、独特な金属感が出せます。
最近じゃクルマのホイールなんかでも採用例が多いみたいですね。
スーパースポーツ系のバイクの純正アルミホイールなんかデザインもカッコいいし、
これで塗ってみると良いかも、ですね。クロームかけるよりは安価ですよ。
ただ通常のシルバー塗装よりは高くなっちゃいますのであしからず。
by ton-uppaint | 2010-02-13 21:19 | CUSTOM PAINT