VF750F 〝Fast Freddie〝 AMA SuperBike Racer Replica 完成
今回の元になったカウルは別の色だったので、ベースから全て塗り直しています。
FフェンダーはVF1000RのF廻りを移植されるとのことで、VF1000RのFフェンダーをワークスの薄いフェンダーに近づけるためにカット、前半分は左右も幅詰めして
再度溶着しています。軟質樹脂だったために極力パテを使わないように樹脂を溶かし盛り付け、削り出して整形しています。
完成画像は撮り忘れました(汗)
カウルのダクトはペイント後に切り抜いて軽く熱をかけながら内側に曲げ、裏からアルミ板を当ててリベットで固定。
細かい資料がなくてまいりましたが、リベットがペイントされていない、ダクトの横の壁がアルミ色、車両ごとにダクトの開口の深さがバラバラであることから
おそらくペイント済みのカウルがチームに支給されて、それにチームが後からダクトを加工したものだと予想し、このような作り方をとりました。
ほぼ外装は完成!なのですが、あと一点。スクリーンがありません。
オリジナルのスクリーンはあるのですが純正はブラックスモーク色、AMAレーサーのスクリーンは形状こそ純正と同じように見えますが透明なのです。
調べたところ全面クリアーの純正形状のスクリーンは社外品も含めて見当たりませんでした。
スクリーンが黒かクリアーかでかなり印象がちがいますからね〜、複雑な形状ではないので暇をみて作って見ようかと思っています。うまくいくかは…わかりません(汗)
by ton-uppaint | 2017-12-13 18:36 | CUSTOM PAINT