人気ブログランキング | 話題のタグを見る

VF750F インターセプター AMAスーパーバイクレプリカスクリーン

以前VF750Fのスペンサーレプリカの記事を書いた際触れましたが、スーパーバイクレーサーに装着されている全面クリアーのスクリーンがついに完成しました。

何度も失敗を重ねて素材を変え、製法を変え、やっと納得の行くものができました。

VF750F インターセプター AMAスーパーバイクレプリカスクリーン_e0196826_16370275.jpeg
VF750F インターセプター AMAスーパーバイクレプリカスクリーン_e0196826_16373932.jpeg
VF750F インターセプター AMAスーパーバイクレプリカスクリーン_e0196826_16380013.jpeg
当時のAMAスーパーバイクに出走したVFのレーサーにはクリアースクリーンが装着されていました


今回の車両は当店の常連のお客様の依頼で塗装を当店で、車両のカスタムはワンオフパーツの製作に定評のあるメタルギアワークスさんで行われているのですが、とにかくカスタムの内容を聞く限りお客様の情熱がすごい!
塗装も終わり、あとはスクリーンだけとなった時探しましたが現状ではどこにもクリアーのスクリーンはなく、スクリーンメーカーにワンオフ製作を問い合わせましたがVFのスクリーンのような平らに近い形状は金型を作る必要があり10万を越す費用がかかると。
個人の一品製作では現実的な値段ではなく、かといって当店で量産を前提にオーダーするにはマニアックな車両ゆえ回収の見込みはあるのかと(笑)

では自分が作ってみましょうとなりました。なぜ塗装屋なのにそこまでするのか?それはそれだけスクリーンが重要なパーツだからです。
情熱には情熱で答えるのが自分の流儀。今回のレプリカ塗装にも金額以上のこだわりが散りばめられています。ここでスクリーンを妥協するわけにはいかなかったのです。
VF750F インターセプター AMAスーパーバイクレプリカスクリーン_e0196826_17020163.jpeg
VF750F インターセプター AMAスーパーバイクレプリカスクリーン_e0196826_17022084.jpeg
VF750F インターセプター AMAスーパーバイクレプリカスクリーン_e0196826_17024105.jpeg
VF750F インターセプター AMAスーパーバイクレプリカスクリーン_e0196826_17025659.jpeg
純正のブラックスモークのスクリーンとの比較。わかりますか?全く印象が変わります!



VF750F インターセプター AMAスーパーバイクレプリカスクリーン_e0196826_17172577.jpeg
VF750F インターセプター AMAスーパーバイクレプリカスクリーン_e0196826_17174245.jpeg
VF750F インターセプター AMAスーパーバイクレプリカスクリーン_e0196826_17183496.jpeg
VF750F インターセプター AMAスーパーバイクレプリカスクリーン_e0196826_17185091.jpeg


素材はPET材、厚みは純正と同じ2mmです。製法は一々書きませんがオールハンドメイドです。熱を加えて3次元形状に手曲げ、カット、穴あけ全て手作業で作っています。
PET材はアクリルなどに比べて柔らかいですが、VFのアッパーカウルは樹脂製で大きく、歪みやすいのである程度柔らかい方がいいでしょう。反面傷が付きやすいのが欠点ですが、コーティング処理をして傷が付きにくくしています。
取り付けのボルトもM5のヘックスボタンを用意しました。ブラックメッキで違和感なくレーシーに決まります。

このクリアースクリーンをオリジナルパーツとして販売することにしました。価格は取り付けボルトとのセットで税込¥18000!
現在在庫は3つございます。

VF750F インターセプター AMAスーパーバイクレプリカスクリーン_e0196826_17221363.jpeg
VF750F インターセプター AMAスーパーバイクレプリカスクリーン_e0196826_17225935.jpeg
表側にクリアーのプラスチックワッシャー、裏に金属ワッシャーのセットです。

VF750F インターセプター AMAスーパーバイクレプリカスクリーン_e0196826_17241393.jpeg
前側の二つのボルトのみ、スペースの関係上ワッシャーを入れません。



また、今回のスペンサーレプリカ用にステッカーの各サイズを調整した、スポンサーデカールもキットとして販売します。
VF750F インターセプター AMAスーパーバイクレプリカスクリーン_e0196826_17281959.jpeg
VF750F インターセプター AMAスーパーバイクレプリカスクリーン_e0196826_17310380.jpeg

ステッカーには高級素材のマトリックスシートを使用しています。マトリックスシートは粘着剤に細かい格子状の筋があり、貼った際に空気が混入しても時間が経つと自然に抜けます。水は抜けませんので水貼りはしないでください。
全てラミネート加工してありますので、当時のレーサーのようにクリアーなしでそのまま貼ってご使用いただけます。
各ロゴ今回のレーサーレプリカ作成に合わせて一からデータ作成したものです。当時のビンテージステッカーを探すのもいいですが、ステッカーはコレクションなら良いですが実際に使うなら新品に限りますよ!

スポンサーデカールキットの価格は税込¥15000です。

どちらも在庫がなくなりましたら受注生産になります。熱い情熱をお持ちの方のお問い合わせをお待ちしております。












by ton-uppaint | 2018-06-13 17:45 | オリジナル商品販売