人気ブログランキング | 話題のタグを見る

名古屋モーターショーなう

名古屋モーターショーなう_e0196826_1227212.jpg

# by ton-uppaint | 2013-12-13 12:25

ダカール ラリー

ダカール ラリー_e0196826_123740.jpg

先日TEAM LAND CRUISERより2014ダカールラリーへの参戦発表が行われました。

この度ご縁がありまして、Ton-Up PwはこのTLCチームのドライバー、ナビゲーターのヘルメットのペイントを担当させて頂きました。

三橋ドライバー
ダカール ラリー_e0196826_1134374.jpg

ニコラドライバー
ダカール ラリー_e0196826_1145955.jpg


ダカール ラリー_e0196826_1175659.jpg

ダカール ラリー_e0196826_1181246.jpg

ダカール ラリー_e0196826_118274.jpg

デザインはアトリエソレイユ様です。
atelier solaire ホームページ
ダカール ラリー_e0196826_1224711.jpg




実は私の叔父がもう引退しましたがアラコでデザイナーをやっておりました。ランクルにも関わっていてこのTLCというチームは前身がアラコのチームですから、その頃から応援していたので今回携わることができたのは個人的にはかなり感慨深いものがありました。

今回もより一層応援してます!!!  2014年1月4日スタート!
TLC ホームページ

ヤバイ、想像もできない過酷な世界ですw
2014 DAKAR Presentation Video

アトリエソレイユのTさん、トヨタ車体さんありがとうございました!

Ton-Upでは個人のお客様のヘルメットもアトリエソレイユさんにデザインしてもらうこともできます。プロのデザイナーさんに世界で一つのヘルメットをデザインしてもらいたい!という方はお問い合わせください。



人気ブログランキングへ

Galleryページに他の画像があります。よろしかったらどうぞ。
  ↓
Ton-Up Paintworks ホームページ

# by ton-uppaint | 2013-12-13 01:47 | その他

ラジコン

突如復活したラジコン熱、何の気なしに押し入れから中学生の頃に走らせてたラジコン引っ張りだして
レストアしてたらハマっちゃいましたw

実に20年ぶりです。

結局シャーシは新しいものに変えたけどボディーは当時のまま

ラジコン_e0196826_219786.jpg

ラジコン_e0196826_222144.jpg
ラジコン_e0196826_222130.jpg


ボロボロになる前に記念撮影ですw

中のドライバーさん達も中学生当時の塗装、これ人生初のカスタムペイントヘルメットですねwww
当時のラリードライバーってほとんどが真っ白のヘルメットだったので、つまらなかったんでしょうねー
配色に頭を悩ませた覚えがあります


ラジコン_e0196826_2252842.jpg

ラジコン_e0196826_2253822.jpg

本物のペースノートはこんなざっくりしたものじゃないと思いますが…(汗)

よく見ると過剰なまでのスポンサーデカールは雑誌を切り抜いて貼っつけてます…
う〜ん当時からオタクだったんですねー(呆)



20年越にオタクなオヤジになった私が当時できなかったことをやって完成させてあげました

LEDライト付けてー、ロールバー作ってー、アニマルバー付けてー、ボンネットピン作ってー、フューエルリッドアルミで作ってー…

大人がハマると怖いです

ラジコンに限らずホビー業界って私みたいな当時を懐かしがる層をターゲットにしたもの多いですよね?

まんまとカモられてますwww




理想はこんな感じ↓
Headquake's RC - #99 (mk1 Escort audiosync) April 5 2012
動画は実車の音付けて再生スピード落としてますが、

雰囲気ハンパない!

自作のラジコンみたい、ボディーは木を削り出して作ってる!?

細かくはないけど雰囲気出てますよねー、外人さんって実車でもこうゆうのうまいです

私みたいにそんなん走ったら見えねーよ!みたいなことやってない(泣)




人気ブログランキングへ

Galleryページに他の画像があります。よろしかったらどうぞ。
  ↓
Ton-Up Paintworks ホームページ

# by ton-uppaint | 2013-12-12 02:57 | その他

名古屋モーターショー仕様

名古屋モーターショー仕様_e0196826_154599.jpg


名古屋モーターショーでデモプレイに使用するシミュレーターです( ̄▽ ̄)

フレームはアルミ素材にヘアライン付けてキャンディーレッド!

シートバックはフレームに合わせていわゆるメッキ調シルバーにヘアライン付けてキャンディーレッド!

デーハーですねw

名古屋モーターショー仕様_e0196826_154528.jpg

名古屋モーターショー仕様_e0196826_154630.jpg

# by ton-uppaint | 2013-12-12 01:48

TSK RacingSimulator

生きてます…一応

またずいぶん間を空けてしまった(汗)

これからは仕事の紹介だけではなく、私の趣味や遊びなんかも書いていきたいと思います。
むしろそっちの方が多くなるかもw


今日は仕事で関わらせて頂いてる商品の紹介。

−TSK RacingSimurator−

TSK RacingSimulator_e0196826_0363276.jpg


パソコンやPS3のグランツーリスモなどに代表されるカーレースゲームに対応した本格的なシミュレーター


ゲーム…私はゲーマーではありませんし、プレイステーションも持ってませんが、
一時期iphoneのゲームに猛烈にハマッておりましたwww

遊びで始めたゲームも突き詰めれば趣味になる…実感した瞬間でしたw


特にグランツーリスモなんかはプロのレーサーもシミュレーションに使うとか

私もプレイさせてもらいましたが、実際にバイクで走ったことのある鈴鹿サーキットのステージ
コースの幅、コーナーの曲率、猛烈なキックバックのくるハンドルコントローラーやブレーキペダルとあいまって、本物そのものです。

ご興味のある方は、
12月にポートメッセで開催される名古屋モーターショーに出展予定で試乗できますので
ぜひ!

TSK RacingSimuratorホームページ








人気ブログランキングへ

Galleryページに他の画像があります。よろしかったらどうぞ。
  ↓
Ton-Up Paintworks ホームページ

# by ton-uppaint | 2013-11-10 00:58 | その他